2014年01月19日
白樺湖ロイヤルヒルスキー場

12月31日から2泊3日で今年も長野県の白樺湖ロイヤルヒルスキー場に行ってきました
京都を朝の4時ごろ出発し諏訪SAまで一気走りで7時ごろ到着です。到着直前、娘達が起き出し、
開口一番「パパみんなの板積んだ?」、パパ「積んだ積んだ4本(セット)積んだよ!」と返答しドキッ・・・、
そういえばパパは2本もってきてる・・・
あぁー下の娘の板積むの忘れたー!・・・って事件があり。スキー場到着まで重―い空気が車内に充満していました
到着後、下の娘の板をレンタルしてゲレンデに立つとテンションUP!(^^)/

今年は一泊目だけ友人家族と一緒に過ごし今までになく賑やかに過ごせました
昨シーズンの最後には下の娘も一人で滑れるようになったので今回は、キッズゲレンデで足慣らし後、
いきなりクワッドに乗せゲレンデ上部へ連れて上がりましたが・・・

リフトの中間点ですでに半泣きになり帰ると言い出しました
とりあえずナダメすかしながらリフトを下ろし、写真を撮ったりしていましたが・・・

一人顔が引きつっています(笑)
で結局、後ろから紐で引っ張りなんとか下ろしましたが、下の娘にとってはかなり怖かったみたいです
昼からは友人の子供達と一緒に楽しそうに雪遊びをしていました。ちょっとかわいそうなことをしたかな~・・・





おねーちゃん達は2人で仲良く滑ります(*^^*)

31日夜は恒例の近所の車山スキー場で花火が上がります

我が家が利用しているホテルの部屋から見えますので、友人の奥さんと子供たちも一緒に楽しみました
・・・で友人は一人でナイターを滑ってました!元気です・・・すごい馬力です!!
2日目の午後から友人家族は白馬へ移動しまして、2日目の夜は家族だけになり少し寂しい感じとなりました
最終日は下の娘がキッズゲレンデでおねーちゃんのプライベートレッスンを受けました・・・(笑)





しばらくキッズゲレンデで滑っていましたが物足りたくなったみたいで・・・
自分から上のゲレンデへ行くと言い出し、家族全員で上のゲレンデに移動しスキーを楽しみました
天気もよく、雪質もロイヤルヒルにしては柔らかく滑りやすく気分よさそうに滑ってました
最終日もリフトが止まるまで滑りまくり2泊3日のスキー旅行(合宿)は終わりました

下の娘もだいぶ自信がついてイイ感じで終われたと思います!
おねーちゃんもかなりのスピードで滑れるようになりましたので今シーズンは楽しみです!!
開口一番「パパみんなの板積んだ?」、パパ「積んだ積んだ4本(セット)積んだよ!」と返答しドキッ・・・、
そういえばパパは2本もってきてる・・・
あぁー下の娘の板積むの忘れたー!・・・って事件があり。スキー場到着まで重―い空気が車内に充満していました
到着後、下の娘の板をレンタルしてゲレンデに立つとテンションUP!(^^)/

今年は一泊目だけ友人家族と一緒に過ごし今までになく賑やかに過ごせました
昨シーズンの最後には下の娘も一人で滑れるようになったので今回は、キッズゲレンデで足慣らし後、
いきなりクワッドに乗せゲレンデ上部へ連れて上がりましたが・・・

リフトの中間点ですでに半泣きになり帰ると言い出しました
とりあえずナダメすかしながらリフトを下ろし、写真を撮ったりしていましたが・・・

一人顔が引きつっています(笑)
で結局、後ろから紐で引っ張りなんとか下ろしましたが、下の娘にとってはかなり怖かったみたいです
昼からは友人の子供達と一緒に楽しそうに雪遊びをしていました。ちょっとかわいそうなことをしたかな~・・・





おねーちゃん達は2人で仲良く滑ります(*^^*)

31日夜は恒例の近所の車山スキー場で花火が上がります

我が家が利用しているホテルの部屋から見えますので、友人の奥さんと子供たちも一緒に楽しみました
・・・で友人は一人でナイターを滑ってました!元気です・・・すごい馬力です!!
2日目の午後から友人家族は白馬へ移動しまして、2日目の夜は家族だけになり少し寂しい感じとなりました
最終日は下の娘がキッズゲレンデでおねーちゃんのプライベートレッスンを受けました・・・(笑)





しばらくキッズゲレンデで滑っていましたが物足りたくなったみたいで・・・
自分から上のゲレンデへ行くと言い出し、家族全員で上のゲレンデに移動しスキーを楽しみました
天気もよく、雪質もロイヤルヒルにしては柔らかく滑りやすく気分よさそうに滑ってました
最終日もリフトが止まるまで滑りまくり2泊3日のスキー旅行(合宿)は終わりました

下の娘もだいぶ自信がついてイイ感じで終われたと思います!
おねーちゃんもかなりのスピードで滑れるようになりましたので今シーズンは楽しみです!!
タグ :白樺湖ロイヤルヒルスキー場スキー
この記事へのコメント
こんちは(#^.^#)
やっぱりこちらの方は晴天率が高そうですね~青空でのスキー気持ち良さそう(#^.^#)
やっぱりこちらの方は晴天率が高そうですね~青空でのスキー気持ち良さそう(#^.^#)
Posted by piyosukeファミリー
at 2014年02月02日 14:05

piyosukeファミリーさんこんばんは
中央道沿いのスキー場は昔から好きな所です・・・
とりあえず晴天の確立がとても高いですから!(^^)!
雪の降るスキー場は嫌いです(笑)
中央道沿いのスキー場は昔から好きな所です・・・
とりあえず晴天の確立がとても高いですから!(^^)!
雪の降るスキー場は嫌いです(笑)
Posted by 遊び人のS氏
at 2014年02月03日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。