ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月03日

飛騨ほうのき平スキー場

飛騨ほうのき平スキー場


3月2日(日)家族で日帰りスキーです

京都から少し距離はありますが、気持ちよく滑れるスキー場として「飛騨ほうのき平スキー場」を選びました



昔に比べ東海北陸道、中部縦貫道であっという間に高山です。そこから少し平湯方面に登りスキー場到着です


自宅を朝の3時半に出発してちょうど4時間の7時半に到着です。思っていた以上に近く感じました


穂高方面へ山登りに行くときの道です。最近は夏場のほうが走っている道です(笑)





残念ながら当日の天気はガス、ガス、ガスです。気温もかなり高いです


飛騨ほうのき平スキー場





・・・でも家族で滑るスキーは楽しいです!

飛騨ほうのき平スキー場



午前中は時々ガスが晴れることがありました(*^_^*)


飛騨ほうのき平スキー場





ピーちゃんも元気いっぱいに滑ります・・・でもすぐ凹みますが(笑)


飛騨ほうのき平スキー場




イエーイ! 切れ切れのショートターンだぜ!


飛騨ほうのき平スキー場







ピーちゃんは今シーズンずいぶん上手くなりました。ママコーチの特訓の成果(^^)v


中緩斜面だとほぼ自由自在に滑れます


飛騨ほうのき平スキー場












お昼ご飯は車に戻って、我が家のスキー場飯の定番、カップめんとママお手製のおにぎりを頂きます


飛騨ほうのき平スキー場






昼からはますますガスが濃くなり遭難しそうです(笑)


飛騨ほうのき平スキー場




かなりの視界不良です・・・酔いそうです(>_<)



飛騨ほうのき平スキー場





でも結局4時過ぎまでガッツリ滑り、スキー場にある温泉にゆっくりとつかり6時過ぎにスキー場を出発しました


飛騨ほうのき平スキー場







高山市内の「すき家」飛騨牛ではないお肉を頂き京都へ向かいました。帰り道も特に渋滞もなくちょうど4時間で自宅に帰れました。



ほうのき平スキー場は10年ぶりに訪れましたが、やっぱり気持ちよく滑れるゲレンデです



今度は天気のいい日にまた訪れてみたいです!!

















同じカテゴリー(☆スキー)の記事画像
チャオ御岳スノーリゾート
ハチ高原スキー場
氷ノ山国際スキー場
白樺湖ロイヤルヒルスキー場
チャオ御岳スノーリゾート
ハチ高原スキー場
同じカテゴリー(☆スキー)の記事
 チャオ御岳スノーリゾート (2014-03-28 00:35)
 ハチ高原スキー場 (2014-02-25 00:46)
 氷ノ山国際スキー場 (2014-02-17 23:32)
 白樺湖ロイヤルヒルスキー場 (2014-01-19 00:05)
 チャオ御岳スノーリゾート (2013-03-20 03:28)
 ハチ高原スキー場 (2013-03-07 00:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛騨ほうのき平スキー場
    コメント(0)