ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月25日

ロックフィールドいとしろ

ロックフィールドいとしろ



7月13日(土)から3日間、岐阜県のロックフィールドいとしろへキャンプに行ってきました


梅雨が明けて晴天を期待していましたが直前の天気予報では3日間とも「曇り」で微妙な天気予報となり、

淡い期待をこめ京都を出発しましたニコッ


ロックフィールドいとしろ



途中の道の駅で新鮮な野菜を仕入れたり、ついでに足湯に浸かったり寄り道をしながら

丁度チェックイン時間の2時ごろに到着しました

到着と同時に強烈な雨です。受付するため車を降り管理棟へ向かうのもためらう程の雨です

サイトに移動しても雨が降り続いています。しばらく車で待機していましたが止む気配がないので、

あきらめてカッパを着て雨中の設営開始です


ロックフィールドいとしろ



サイトはすごく広かったです


リビングシェルインナーテント仕様+レクタLを張ってもずいぶん余裕がありました


ロックフィールドいとしろ


2時間ほどかけてなんとか容になりました


下の娘は泥んこ遊び大好きなので大喜びです・・・黙々と泥遊びを楽しんでいました


ロックフィールドいとしろ




つづいて晩御飯の準備です。当初はダッチオーブンで塊肉のカレーを作る予定でしたが、

この雨では外で火が焚けません。急きょカセットコンロを使った普通のカレーに変更です


ロックフィールドいとしろ







今日はおねーちゃんのお誕生日会です。ケーキも準備しました!


ロックフィールドいとしろ



ロウソクの火は二人で消します!ふぅー!!


ロックフィールドいとしろ




天気はあいかわらず雨が降り続いていますが、外で食べるごはんはおいしです


ロックフィールドいとしろ




ずーと雨が降り続いていますので、サイト横の川も濁流になっています


ロックフィールドいとしろ


この分だと楽しみにしていた川遊びも出来そうもありません・・・

それどころか水嵩がさらに上がってきた場合の緊急脱出プランも頭の中でつくっていました・・・



子供達とママが寝付いたころパパ一人で飲んでいましたが、レクタの真ん中で座っていても濡れるほど雨が降り続いています。さすがに寒くなってきたので、フルクローズしたリビングシェルの中で少し飲んで寝てしまいましたzzz


夜中もそうとう降りました。何度か川が気になり起きては見回りました


水位はだいぶ上がっていましたが、緊急避難する必要はなさそうですので一安心・・・







2日目の朝、雨は降ったり止んだりで昨日より少しましかな?


朝食は簡単にホットドッグにしました


ロックフィールドいとしろ



自然の中でいただく朝食は最高の贅沢です


ロックフィールドいとしろ



下界では暑い時期ですが、山の中は寒いぐらい涼しいです


雨のおかげで山の緑がきれいです、たまの日差しが幻想的な絵を映し出します


ロックフィールドいとしろ







ここのキャンプ場は無料で自転車を貸して頂けます


で自転車を借りに管理棟まで行きましたが、さすが三連休ですべて貸出済みでした


家族全員でうらめしそうに空になっている自転車置き場を眺めてたら、


近くのサイトの方からお声をかけて頂き、「ちょうど返そうと思っていたところなのでどうぞ~」と


おねーちゃんと次女の2台をゲットすることができました


おねーちゃんは普段より大きい自転車ですが、すぐになれ乗れるようになりましたが、


ロックフィールドいとしろ


次女はまだヨコ車付きしか乗れませんので、パパとママが交代でヨコ車になります


ロックフィールドいとしろ


あー腰が痛いよ~!




お昼は昨日のカレーにきしめんを投入しカレーうどんにしました。これもおいしかったです


ロックフィールドいとしろ







昼からは近くにあるウイングヒルズスキー場の「満天の湯」へ出かけました


ロックフィールドいとしろ



ゆっくり温泉に浸かり汗を流しました。露天風呂からの景色もきれいでのんびりできました




サイトに戻り夕食の準備にかかります


天気は、にわか雨がたまに降る程度に回復していましたので予定通り外で焼き々をすることにしました


とりあえず、まずごはんを炊きにかかりましたが・・・ここでスコールが来襲です(笑)


ロックフィールドいとしろ


無理です!この状況では薪でごはんを炊くことができません!!

しょうがなく途中からカセットコンロで炊き上げました



焼き々も「炉端大将」を使おうか考えましたが、せっかくのなでレクタの下で炭火で焼くことにしました

やっぱり炭火で焼くとおいしいからね!

レクタに穴が開かないことを願って、そーろっと火を起こし焼き々しました




まずは行きしに買ったトウモロコシを皮ごと焼いてみました


ロックフィールドいとしろ


生でも食べられるトウモロコシなのですが、少し炙るとさらに甘さが増すみたいです

こんなに甘いトウモロコシを食べたのは初めてでした




本日のメインは・・・

ロックフィールドいとしろ


スペアリブのハーブ焼きです。この前食べた再度山荘のスペアリブがおいしかったので挑戦してみました・・・なかなかいい感じの味になりました!



ロックフィールドいとしろ


うーんおいちぃ~




その横に、新鮮な野菜を焼き


ロックフィールドいとしろ
















牛肉も焼きました

ロックフィールドいとしろ


























あー腹ポンポン!食った食った!





食事のあとは、子供達が楽しみにしていた花火タイムです


ここのキャンプ場は手持ち花火は可となっていました


ロックフィールドいとしろ


次女、ダブルです




ロックフィールドいとしろ


おねーちゃんトリプルです




負けじと次女、上方発射です・・・


ロックフィールドいとしろ



花火が終わったころ、また雨が降ってきました


子供達とママが寝た後は昨日と同じくレクタの真ん中にイスを置き一人お酒を飲んでいましたが、昨日と同様、雨もきつくなり、寒くなり、リビングシェルの中で軽く飲んで寝ましたzzz




2日目の夜中も激しい雨が降り続いてました・・・





3日目の朝、雨は上がっていました


ロックフィールドいとしろ





あきらめていた乾燥撤収ができそうな感じです


ロックフィールドいとしろ




朝食は、昨日の昼に食べたカレーうどんに昨日の夜に炊いたご飯の残りを投入するという超エコな朝食となりました。とうぜん具の追加や味付けはちゃんとしますが・・・


パパの頭の中では 


大好きなカレー + 大好きなうどん + 大好きな白ごはん

=ちょーおいしい食べ物



とう計算式が論理的に組み立てられていました



ロックフィールドいとしろ






結果、この計算式が正しいことが立証されました。美味しかったです!!






食事が終わると撤収準備です、しばらくするとドボドボになっていた幕が乾きはじめました


ゆっくりと片付けていると川の水も水量はまだまだ多いですが、濁りがだいぶとれてきました


他のキャンパーの子供達が徐々に川に入って遊びはじめたので、次女もおねーちゃんも我慢できません


ロックフィールドいとしろ


ロックフィールドいとしろ

















































ほんの少しだけ川遊びを楽しめました







ロックフィールドいとしろ



ゆっくりと乾くの待ちながら撤収し12時前ぐらいにキャンプ場を後にしました



今回は天候に恵まれませんでしたが、自然豊かなキャンプ場で、


サイトも広くとても気持ちのよいキャンプ場でした


機会がありましたらまた訪れたいキャンプ場です。


次回は子供達に川遊びを存分に楽しませてやりたいと思います



ロックフィールドいとしろ














ロックフィールドいとしろ

























同じカテゴリー(☆キャンプ)の記事画像
やまみオートキャンプ場
N.A.O.明野高原キャンプ場
葛川森林キャンプ村
小豆島 小部キャンプ場(後編)
小豆島 小部キャンプ場(前編)
なごみ村キャンプ場
同じカテゴリー(☆キャンプ)の記事
 やまみオートキャンプ場 (2014-05-17 02:21)
 N.A.O.明野高原キャンプ場 (2014-01-08 23:30)
 葛川森林キャンプ村 (2013-08-25 17:38)
 小豆島 小部キャンプ場(後編) (2013-05-17 02:26)
 小豆島 小部キャンプ場(前編) (2013-05-14 00:48)
 なごみ村キャンプ場 (2013-05-02 02:38)

この記事へのコメント
こんにちは(#^.^#)

はじめまして~piyosukeと申します(#^.^#)


ロック・フィールドいとしろは6年ほど前に初めてグループキャンプをした思い出のキャンプ場で、懐かしくキャンプの様子を拝見させて頂きました♪


食事もキャンプならではのもので美味しそうですし、
お子様たちの笑顔も最高に輝いていますね♪

まだまだお子様が小さくこれからも家族の思い出をたくさん作ってくださいね♪

では、気を付けて槍ヶ岳登山にお出掛けください。
穂先からの落石があるようですので、梯子登りにはヘルメットはあった方がいいと思います。
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2013年07月28日 14:17
piyosukeファミリーさん
コメントありがとうございます
我が家もpiyosukeファミリーさんの後を追って野に山に楽しんでいます
ヘルメットのアドバイスありがとうございます。早速検討してみますが、パパの頭のでかさを考えると今週末までには用意できないかもしれません・・・
危なそうでしたら無理はしないようにします?!
あこがれのpiyosukeファミリーさんにコメントを頂き感激しております。
これからもよろしくお願い致します
Posted by 遊び人のS氏遊び人のS氏 at 2013年07月28日 21:54
再びこんばんは(#^.^#)

ヘルメットの件ですが、槍ヶ岳山荘で貸し出しもあるようです。

もし手配が間に合わないようでしたら山荘にご相談ください(#^.^#)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2013年07月29日 23:00
piyosukeファミリーさん

ヘルメットのアドバイスありがとうございます

山荘に聞いてみます!
Posted by 遊び人のS氏遊び人のS氏 at 2013年07月30日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックフィールドいとしろ
    コメント(4)