チャオ御岳スノーリゾート

遊び人のS氏

2013年03月20日 03:28






3月16日(土)から一泊でチャオ御岳スノーリゾートへ今シーズンの滑り納めに家族で行ってきました

初日からいい天気です


今回はじめて下の娘をスキースクールへ入れてみました


チャオのスクールは4歳からキッズレッスンがあります






まだまだ甘えん坊の娘が一人でレッスンを受けられるか不安でしたが、

そーっとレッスン中のぞいてみると意外と楽しんでいます



その間パパママおねーちゃんでゴンドラに乗り気持ちよく滑ります!







お昼になり下の娘を迎いに行くとそうとう楽しかったみたいですが唇を切ったようです






スピードを出しすぎてベルトコンベアーに落ちたらしいです。先生が本当に申し訳ございませんとえらく謝ってくれますが普段の保育園でのケガに比べればこんなもんって感じです!


お昼ごはんは車に戻ってお湯を沸かしカップめんとコンビニおにぎりを頂きます




コスト面というより混み混みのレストハウスで食べるよりこちらの方がくつろげます


食べ終わると子供たちは車の前の斜面で雪あそびです・・・本当に楽しそう!







昼からもいっぱい滑ります





おねーちゃん先生のレッスンもあります



4時過ぎまでガッツリ滑りスキー場を後にします




今夜の宿はチャオから峠をひとつ越えたところにある濁河温泉の「旅館御岳」です



御岳の七合目にある秘境の温泉って感じです。特に冬季はアプローチが相当厳しいですので雪道になれた方でなければおすすめできません


宿に着いたらまず温泉です!ここの名物の渓谷露天風呂に行ってみることにしました。

・・・風呂への入り口でまず長靴に履き替えます。ここから160段の階段を下ります

途中、凍結防止のため階段に温泉を流しています、よって長靴が必要な訳です・・・

洞窟?廃坑?みたいな所もあります。それにしてもすごい道のりです・・・

この風呂は混浴ですのでママは様子を見に来ただけでしたが先客が誰もいないのを

確認すると私も入ると言い出し結局家族全員で秘境の露天風呂を楽しみました!



ゆっくり温泉をたんのうし部屋に戻り夕食会場へ向かいます




想像して以上に豪華な内容でした。たいへん美味しく頂きました

食事が終わり部屋に戻ると一瞬で寝てしまい気が付くと朝でした



朝食も旅館らしく豪華です!





「旅館御岳」はスキー場の宿ではなく完全な温泉旅館です


非常にゆったりのんびりできますし料理も豪華で美味しいです。しかしながらチャオ御岳のリフト券付のパックを利用すると料金も意外とリーズナブルです・・・また訪れたい宿です



2日目も快晴です。暑いくらいです!もう春ですね・・・






下の娘もなんとなく滑れるようになりました・・・





4才でここまで滑れば上出来です!






おねーちゃんはスキーが上手そうなオーラがでています!!




お昼まで滑りちゃっちゃと車で着替え今回の目的のひとつであります開田高原の美味しいお蕎麦を食べに車で向かいます


事前にリサーチしていました「高原食堂」でお蕎麦を頂くことにしました














やっぱり開田高原のお蕎麦は最高です!おいしー!!


家族4人でざるそば7枚とすきんそば一杯を頂きお腹ポンポン!大満足で開田高原を後にし京都へ戻りました




2日間とも天気もよく宿もよく大満足の滑り納め?スキー旅行になりました



















あなたにおススメの記事
関連記事