白樺湖ロイヤルヒルスキー場
昨年の年末12月30日より2泊3日で白樺湖ロイヤルヒルスキー場へ家族で行ってきました
初日はこの時期には珍しく一日雨でグサグサの雪でした
この日は下の子の初めてのスキーです
今までは雪あそびしかしていませんでしたが友人から90㎝の板とブーツを頂き、
ありがたく履かせてみることにしました・・・
乾燥室でのショットです。ちょっと緊張?
いきなりリフト?にのせ初すべり
予想通りこんな感じです
でも秘密兵器で滑らせてみますといい感じで滑ります
秘密兵器=スキーのトップをつなげるパーツ+後ろから引っ張る紐
この2点の組み合わせでこんな感じですべります
「手を前に!」とアドバイスすると忠実にできる余裕があります
おかげで2日目から高速クワッドリフトにも家族全員で乗れました
最終日にはゲレンデの一番てっぺんまで登り、家族で一緒に滑って下りられました
ここのスキー場には直営の白樺湖ロイヤルホテルがゲレンデに隣接しており、
子供連れは大変便利な環境です
こどもが疲れたり、お昼寝が必要な子でもすぐ部屋へ連れて帰れます
食事は朝、夕ともバイキングでグルメな方々には物足りないかもしれませんが、
子連れにとってはこれもメリットの一つだと思います
こんな感じです。大みそかの夕食には年越しそばが付きますし元旦の朝にはお雑煮が付きます
ついでに大みそかの夜は近所の車山スキー場の花火が部屋から見ることができます
冬の花火もいいものです
部屋も清潔で広く、わが家ではお気に入りの宿になっており3年連続で
正月をここのホテルでむかえております
ゲレンデも大きくはありませんが中暖斜面が中心で子供ものびのび滑れますし、
パパママが練習できる硬い中斜面もありパパママも満足度は高いです
今年もよろしくお願い致します
Sさん家一同
あなたにおススメの記事
関連記事