エコーバレー
2月21日(土)、22日(日)と長野県のエコーバレースキー場へおねーちゃんと出かけてきました
もともとパパとおねーちゃんのシーズン最大の目標でありますスキー大会が予定されていたのですが・・・
会場の兵庫県のハチ高原スキーが雪が降りすぎゲレンデの一部で雪崩が発生しリフトの支柱に被害がでて
大会コースが使用できず中止というアクシデントが・・・
雪がなくて大会中止は何度も経験していますが・・・
雪が多すぎて中止とは初めての経験です(笑)
その中止連絡も直前でしたのでスキーに行く気満々で準備していた気持ちはもう止まりません(笑)
さーどこに行こうかと色々と検討した結果、今シーズンから「マックアース」のレースセンターができましたエコーバレーへ行くことにしました
メンバーはパパとおねーちゃんと同じスキークラブで
同じく気持ちが止められなかったNさんと3人で
宿はマックアースさんの紹介で直前でしたが
「オーベルジュ・ド・バレ・ブランシュ」さんがとれました
土日ともいい天気でした!特に土曜日は最高の天気で且つ気温も低くバーンも最高の状態でした
青い空~ 最高!
また宿の夕食がとても美味しいフレンチのコースでスキー場の宿と思っていましたがいい意味で裏切られました
美味しすぎて写真が殆んど撮れていないです~(~_~;)・・・写真はテール肉ですが魚料理もありましたよ~
アルコールもリーズナブルで調子にのりパパはフルボトルのスパークリングワインを開けてしまいました(^^)/
夕食後は気持ちよく部屋に戻った瞬間に
「チーン!」
気がついたら朝です(笑)
朝食もふわふわのパンと手作りジャム、フレッシュ野菜等、スキー場らくしくない朝食を頂き2日目もポール練習へ向かいます
2日目は風が強くリフトが止まるかな~と思いながら滑ってましたが、結局一日問題なく滑ることができ非常に充実した2日間でした!(^^)!
エコーバレーのポールバーンは中斜面スタートで緩斜面につながるという気持ちいいバーンでした
また訪れたいスキー場でした・・・たぶんまた訪れます(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事