ひるがの高原キャンプ場

遊び人のS氏

2012年09月22日 00:16

9月15日(土)から17(月)まで岐阜県の「ひるがの高原キャンプ場」へ出かけてきました



今回はおばーちゃんも参加で子供たちは大喜びです!

初日は自宅を6:30頃出発と少し早目にして道中であります郡上八幡を散策しました




まずはサンプル工房でスイーツデコストラップ作りを体験しました








二人ともよくできました


町中を流れる水路に泳ぐお魚にえさをあげたり




お菓子屋さんに立ち寄ったりしながらブラブラして








お昼には少しはやい時間でしたがおそば屋でおいしいおそばをいただきました








お腹もふくれたのでキャンプ場へ向かいます

白鳥のスーパーと精肉店で食材を買い込みキャンプ場へは14時ごろ到着です




フリーサイトですので空いていてよさそうな場所を探します。

とても広いキャンプ場なのでなかなかサイトを決められずウロウロ・・・

ある程度トイレにも近く混み合っていないところを探し杉台地サイトに決めました。

サクッと設営しますが、やっぱり2時間ぐらいかかってしまいます。

まだまだ改善の余地はあります。

今夜のお宿はスノーピークのリビングシェルです




森の中のきれいなキャンプ場です






今晩のメニューは飛騨牛の焼肉とケイちゃん鳥です。


炭がいい感じになって、まずナンバを焼いてます




ちょっとつまみ食い?




さぁーおいしい肉をいただこうとした時に雨が降ってきました。

今日は雨の心配はないと思いリビングシェルのひさしも出さず全く雨対策はしていませんでした。

とりあえず夕食を中断し、あわててリビングシェルのひさしを出し、テーブルセットを屋根の下へ移動です。

いい感じになってる炭は雨の中放置です


しばらくすると雨がやんできたので再開です。

途中中断がありましたがおいしくいただきました。




2日目の朝です

朝食はわが家のキャンプの定番料理であります。ホットケーキミックスを使って作るパン?です。今日はおねーちゃんがつくってくれます





ダッチオーブンであっという間に焼き上がります





今回はツナとチーズをトッピングしました。ほっかほっかでとてもおいしかったです




おいしい?





本日の予定は周辺をドライブしつつ、お昼を景色がきれいな所でお湯でも沸かし、軽くカップめんとおにぎりで昼食を済ました後、温泉に入って戻ってくる段取りでした。
しかし・・・


周辺をドライブするが特におーっとなる場所もなく、パンフレットに載っていた温泉もある「牧歌の里」に向かいましたが、すごい人で断念・・・

おねーちゃんがお馬に乗りたいといっていたのでホープ牧場へ向かいますが、着いたときにちょうどお馬の昼食タイムになってしまい、且つ今日は地元のお祭りとのことで午後の営業はありませんでした残念・・・




次に荘川村にある温泉「桜香の湯」へ向かいます。途中、きれいな川沿いの林の中に駐車スペースと公園がありそこでお昼ご飯にしようとしまいたが、なんと鍋を忘れてました。水とコンロは持ってきていたのに ・・・ショック!
子供たちにはコンビで買ったおにぎりを食べさし、大人は車の中にあった「かきピー」と「あられ」で昼食を済ましました。

残念なことやショックなことがよく起こる日でしたが温泉の「桜香の湯」はよかったです。とてもきれいでお湯もよく大満足でした。

お風呂の後はキャンプ場に戻り中途半端なお腹をカップめんで満たしました。

昨日の反省で今日はリビングシェルにレクタタープを被せ万全の雨対策を施しました。

今晩のメニューはベタですがカレーライスと昨日の残りの肉を焼き焼きします。

カレーもダッチオーブンで作るととてもおいしくなります




パパ特製ラッキーにんじん入りです




今日は期待した?雨は降らず、ゆっくりと夕食を頂くことができました。

しかし天気予報通り夜半過ぎから雨がきました。雨対策はバッチりなのでぐっすり熟睡できます。



最終日の朝は予想通り雨でした。レクタのおかげで雨でもひろびろスペースで朝食を食べられます。

朝食を食べ終わると少し早いですが撤収開始です。

今日は三連休最終日ですので名神の渋滞を考えるとできるだけ早く出発したいところです。

新しい車になってからはじめてのキャンプで積み込みに少し手間取りやっぱり2時間ほどかかってしまい9:30に撤収完了です。

楽しかったひるがの高原キャンプ場を後にします。近くのたかすファーマーズの直売場でおいしそうなチーズなど買い物をして京都へ帰りました。

心配していた渋滞もなく15時前には自宅へ戻れましたので濡れ物も少しは乾かすことができました。

GW以来のキャンプでとても楽しいキャンプでした!

あなたにおススメの記事
関連記事